神奈川県の大和市では、単身者や老夫婦のみで亡くなった後に不安を抱える世帯に対して、「葬儀生前契約」という取り組みを行っています。

企業が行なっているものは数多くありますが、自治体が行なっているのは珍しかったので紹介します。

対象となる条件や支援の内容を確認してみましょう。

 

*2018年5月24日17:00 追記*

今期に入って大和市のホームページより、『葬儀生前契約』のページが削除されていました。調べてはいませんが、この事業はやめてしまったようですね。

 

大和市

対象となる人・条件

身寄りがいない単身者や高齢の夫婦のみの世帯などで、葬儀を行う人がおらず、生活にゆとりがない方。

  • 大和市民である
  • 健康保険料等を差し引いた月収額が概ね16万円以下(単身者の場合)
  • 本人の預貯金が原則100万円以下(単身者の場合)
  • 本人が所有する不動産がない
  • 本人の葬儀生前契約に関する意思が明瞭である

(大和市ホームページより)

支援の内容

「独り身なので、死後の葬儀に不安がある…」などの相談があると、市は葬儀生前契約プランを提案してくれます。

葬儀生前プラン内容

  • 生活保護の葬祭扶助基準額(平成28年度;206,000円)以内での葬儀〜納骨までを含む内容
  • 葬儀を行うのは指定の協力葬祭事業者

※本人の希望により、基準額を超える契約を結ぶ事も可能です。

プラン締結の流れ

【契約】
  1. 葬儀の相談
  2. 協力葬祭事業者を紹介
  3. 葬祭事業者からプランの提案
  4. (提案が合えば)契約の締結と代金の支払い
    ※契約時は市の職員が立ち会います。
  5. 契約書の写しを、本人・葬祭事業者・市がそれぞれ保管する。
  6. 市から登録カード(携帯用・自宅掲示用)が発行される

契約後は、定期的に市より安否確認が入ります。

【死亡確認】
  1. 生前契約に基づいて、葬儀および納骨を行う。
  2. (希望者のみ)市が知人等に他界の連絡を入れる。

その他の支援

「身寄りがあるけど、費用が心配…」

協力葬祭事業者の情報を提供してくれます。

市の立ち会いなどはありません。協力業者に相談して、個別にプラン提供を受けられます。

「財産の相続・処分の相談がしたい」

行政書士会・司法書士会の窓口を紹介してくれます。

その上で、葬儀に不安がある場合は、相談先の行政書士さん、司法書士さんに相談しましょう。

まとめ

“市民葬”を行っている自治体を調べている際に発見した行政サービスです。

あまり多くはありませんが、自治体が独自に行っているサービスが他にもありましたら、また紹介したいと思います。

協力葬祭事業者のリストなどのさらに詳しく知りたい方は、大和市ホームページ 葬儀生前契約支援事業をご確認ください。